‘2017. 7月 プール遊び & 指 導 PART2 「年中組」
さくら幼稚園でのプール遊びが、初めてのお友達と1年ぶりのお友達...遊びから「少し怖いけど泳ぎたい、できるかな」等々自分の意志で何とかしたいという自己が芽生え、自意識が働き始めた年中組のお友達。。。幼さから逞しさへ、そし…
さくら幼稚園でのプール遊びが、初めてのお友達と1年ぶりのお友達...遊びから「少し怖いけど泳ぎたい、できるかな」等々自分の意志で何とかしたいという自己が芽生え、自意識が働き始めた年中組のお友達。。。幼さから逞しさへ、そし…
昨年度より「矢倉」を組み、また、今年度は、その矢倉の最上部に新たに提灯をつけ、明るさ、色合い等、より盆踊りらしさを強調し行いました。浴衣や甚平等に着飾った子ども達は、よく似合っていて、また、とっても可愛らしかったです。ま…
恒例となりつつある野菜の収穫[昨年と同じ、ジャガイモ掘り]を年長、年中組の順番に行いました。都市農業公園課の職員の方には、じゃがいもの掘り方、仲間の野菜、花等を説明していただきました。掘れば掘るほど、たくさんのじゃがいも…
年少組から進級、年中組になってからの初めての「30メートル走記録会」にチャレンジしたお友達(年中から入園したお友達は、初挑戦でした),..年少時の面影は、ほとんどなく、他のお友達との競争、勝ちたいという意識も、はっきりと…
当園の三位一体の情操教育「知育・体育・音感教育」の一環の中の「体育」として~30メートル走記録会(年長組)~を行いました。健康増進は勿論ですが、運動、走ることの楽しさを体感し体力の向上につなげていくことを目標に取り組んで…