‘2017.10.24(火)園 外 保 育 PART1「交通公園(年長組)」
交通公園に園外保育として行くことも最後となった年長組のお友達、、、ゴーカートや自転車、ブランコにも乗ったり、タコの滑り台等園にない色々な乗り物、遊具で遊びまくりました。自転車に乗っているさまは、さすが年長組、かっこよく決…
交通公園に園外保育として行くことも最後となった年長組のお友達、、、ゴーカートや自転車、ブランコにも乗ったり、タコの滑り台等園にない色々な乗り物、遊具で遊びまくりました。自転車に乗っているさまは、さすが年長組、かっこよく決…
幼稚園に入園し、1年間2年間3年間、ラジオ体操、サーキット運動、30m走等で培ってきた脚力、柔軟性、走力、バランス感覚等最年長の学年らしい逞しさ、力強さが随所に発揮されていました。また、鼓笛隊の演奏、体形移動においても普…
2回目の運動会、また、初めての運動会だったお友達、仲良く一緒にかけっこをはじめ、たくさんの競技にチャレンジしました。玉入れは、お友達が、玉を持ちながら入場し、その玉を全部早くかごに入れた方が勝ちというルールなので、最後の…
運動会が初めてだった年少組「おゆうぎ・全員リレー・親子ゲーム」の運動会の様子をアップしました。3、4歳児の屈託のない明るい笑顔、可愛らしさ、幼いながらも真剣な眼差し、、、どうぞご覧下さい。
前日予定していた運動会は、雨天のため順延、大変心配しましたが、翌日の8日は、秋晴れで絶好のコンディションの中、お友達一人のお休みもなく行うことができました。日課のラジオ体操やサーキット運動、30メートル走記録会で培ってき…